夫の手術にあたってpart1・・占断データ

2014.03.11 17『2年後私の仕事の状況は家族を担えるものになるか』

2021.07.04 ⅩⅩⅠ.世界/カード徒然(すずらん出演休止のお知らせ)

夫の闘病に伴って、李々佳/lyricaの活動も変化しました。リーディングケースの占的募集もとりやめています。今回、リーディングケースを書きたいと思い、占的はウチの話にしました。(夫はイヤがるだろうから内緒話です~)


2021年6月に夫に癌(同時に糖尿病も)が見つかり、入院、通院治療を開始し、おかげさまで原発巣を取り除く手術も無事終了、その後の予後観察にて両肺への転移を確認、9月に左肺の腫瘍を除去しました。今月末に右肺のものを切除して、とりあえず一段落の予定です。


占的としては『夫の手術にあたって私ができることは?』です。占的の中心である質問者は原則的に自分であるべきではあります。なぜならば、自分以外のひと;他人の言動や心を動かすことは不可能であるからです。


質問者がお客さまではなく、私なので、以前のリーディングケースのようにストーリー仕立ての記述とは違うものにする予定です。⤴ 冒頭に、ケルティッククロスの基本的リーディングルールについて書いた過去記事を添付しました。


今回はまず、占断データです。


占日時 20231117

展開前のワンオラクル 省略

ポジション1(現状);「法皇」

ポジション2(当面の障害/キーカード);「世界」

ポジション3(どこまで到達し得るか/最高の到達点/可能性の未来);「運命の輪」

ポジション4(潜在的な事柄);「戦車」

ポジション5(過去/現状につながる過去);「タワー」

ポジション6(時間軸による未来/時間の変遷により事態がどう変化するか);「吊るし人」

ポジション7(鏡に映る質問者自身);「審判逆」

ポジション8(周囲の要素/質問者の環境);「女帝」

ポジション9(質問者の能力);「フール」

ポジション10(アンサーカード);「星逆」



No War Please

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000