SKI
石打丸山へSKIに来ました。15年ぶりです。15年前のも、子どものスキー教室の前に日帰りで出かけたもの、自分が楽しむためのSKIとしては四半世紀ぶりくらいかもしれません。
ゲレンデに着いてすぐゲレ食へというヘタレ具合ですが、57シーズン目だという大先輩にここの米は美味しいよと教えてもらいました。
よく晴れて気持ちはいいのですが、少しベタつく雪。そのせいではありません。
久しぶりに滑ったら、私は自分で思っていたよりずっ〜と滑れませんでした。
バイトをしては白馬、草津、赤倉、苗場、菅平、ニセコ…苗場にはユーミンのリゾートコンサートが始まった頃出かけて。なんと、私のリクエストが採用されたりしたんです。因みに、曲はかんらん車。
そんな風にSKIに夢中になっていた若かりし頃、はいていた板はロシニョールの2m!ウェアもあれこれ凝ってましたっけ。今日の帽子だけ、その頃のものが残ってました。
…にしても、感覚を掴めないまま、腿の筋肉痛をひきずったまま、そして、前傾姿勢過ぎたわけではないのに顔から雪に突っ込んだ、名誉?の負傷を抱えて、昼にはゲレンデを後にすることになりそうです。
でも、来てよかった!
雪山は気持ちがいいですし、今回来たことで、来年もまた来れそうな気がします。
0コメント