双子のチューリップ
2025.04.02 08:39 vs.ハクビシン 第2ラウンド
花をすっかり食べられてしまった、私のチューリップ花壇でしたが、遅れて花芽を出した球根がありました。然も、蕾をふたつもつけています!
これは、球根から子球が分かれる分球という状態だそうで、クローンなんですって。植え付けた球根が分かれていたのを気づかなかったようです。小さいほうから出た芽は花をつけないことも多いそうですが、これは可愛らしいピンクの蕾。ほんとに嬉しいサプライズです♡
食害に遭ったものは、球根を太らせるために葉をそのままにしています。間からムスカリが顔を出してくれて、慰めになってはいましたが、花のない葉を見るたびにハクビシンへの憎悪が高まっておりました(大袈裟ですけど💦)。この双子のチューリップがそれを流してくれました。写真にある赤いのは、ハクビシン避けの唐辛子です。たっぷり、振りかけました~~
No War Please
0コメント