入院加療のため、鑑定をお休みさせてください
このところしばらく、大人しくしてくれていた好酸球だったのですが、3年ぶりに入院加療が必要なくらい調子を悪くしました、とほほ。
この前に、いつ入院したんだっけ、とブログをひっくり返してみたら、ちょうど3年前2021年の9月に2度に渡って入院しています・・この病気と付き合って10年以上になりますが、梅雨時期もそうだったわ、季節の変わり目は要注意ね・・・
昨夜、発作が起こったときには家人は趣味のスポーツ活動に出かけており、長男次男(遠くにいるから仕方ないけどね、ちょっと窮状を訴えたかったけども)にも電話してみたけどすぐに出てくれず、#7119はなんだかはっきりしなくって、自力で病院に電話し、時間外診療をお願いしてタクシーゴーでタクシー呼んで、なんとか辿りつきました。偉いじゃん、私。白い壁、白い天井、吐き気止めを点滴してもらってとりあえず安心します。
造影CTの結果、やはり入院ということになりました。入院初日の夜中、そして今朝にも、嘔吐でナースさんたちを煩わせてしまいましたが、点滴と今回初めての胃管(チューブで胃の内容物を排出)のおかげで、今日昼過ぎまでぐっすりと寝むことができました。
お部屋の皆さんはお昼ご飯みたい、少しお腹が空いたかも、って思えるのは、私が結構この病気にタフになっているのかも。とりあえず許された水分をとることにします。自販機でなんだかレトロで美味しそうな、オレンジサイダーを買いました。しっかり休んで元気になります!
・・・⤴オレンジサイダーですが・・この後にナースに飲んでいるところを目撃されて叱られました。水分というのは、水かお茶です!治療のためですからそれ以外は控えてください!
いや、ごもっともです・・・しゅん。
No War Please
(⤵今はお休み中です)
0コメント