『おいしい給食』再び
以前にハマった、おいしい給食の続編を観ました。甘利田先生の、徹底したまっすぐな給食愛が清々しく微笑ましく、懐かしく(本当は私の給食時代より後の時代背景なんですけども)(ご飯は出ませんでしたし)(メニューも私の時よりハイカラな感じです)(甘利田先生と共通する!と思ったのは、ウチの母は愛すべき料理下手さんでしたってことかなぁ)(私も料理を作る才能は母似です)。
笑ながら観ているうちに、なんだかお腹が空いて、健やかに食べたいって思います。
・・2024年、元旦に震災があって続くニュースにのんびりお正月気分は吹き飛んで、暖かい日も多いのに、ココロ内側に向いていました。胃腸の持病もあって、食が進みませんでした。・・そんなんで、フットワーク軽いはずの私がなんとなくひきこもっていたので、益々食が細くなっていて・・(いや、だからといって、ウエストの浮き輪がしぼんでくれるわけじゃないところがトホホですけども)家人が新年会だのが多かったこともあって、なんだかテキトーな食生活でした。
被災地に想いを寄せるにも、自分がしっかり食べてないと、です。甘利田先生、ありがとう!
さて、今日は何にしようかな。
No War Please
0コメント