A Lawn Sprinkler『スプリンクラー』を飾る
とても楽しい時間を過ごした中で美術展のお土産に、ホックニー氏自画像と、いちばんのお気に入り♡って思った『スプリンクラー』のポストカードを買いました。
まるで図形にさえ見える、穏やかな明るい陽射しのなかの邸宅と芝生、スプリンクラーからほとばしる水が、この均衡のとれた場面をアシンメトリーにします。聴こえてくる単調な水音は、背景の家のなかの静寂を際立たせます。家の中にひとがいない、庭ではスプリンクラーが動き続けて・・なんだかミステリーの舞台みたいな想像が浮かびます。シャーというスプリンクラーの音だけが響く、非現実的光景に見えてきます。
普通サイズと15cm角のポストカード、どうやって飾ろうか考えていました。先日立ち寄ったカフェで、蝸牛を象ったステンドグラスのカードホルダー(朝の月 飯塚千尋さんの作品)を見つけて『あ。これがいい』と。15cm角のほうは、A4のフレームにマットを作ってもらいました。色が少し暗かったかも。
No War Please
0コメント