焦がしちゃった🌀

小春日和が続いて、ウールのコートやダウンはまだ早い、革のジャケットを着ていこうと思いました。日中気温が上がるとの予報でしたが、朝は少し冷えたので、電気ストーブをつけていました。回転椅子の背にジャケットをひっかけたまま、出かける準備をしていて・・・あれ?なんか変なにおい・・・


革ジャンの袖口がストーブにしっかり当たっています!

えぇぇ~!

慌ててストーブを消しジャケットを取り上げましたが、袖口にははっきり焼け焦げができてしまいました😢


確か、ソファの補修のために買った合皮の補修シートが残ってたかも。とりあえず貼ってみます。革が溶けたので、袖の形が変わっちゃっています。まぁ仕方ない、これはこれで洒落てるかもしれない、アシンメトリーが好きな私なんだしと自分に言い聞かせてみますが、やっぱり😢 焦がした袖口に、ビジューとか留めつけてみようかしら・・このリメイクはゆっくり考えることにします。


まぁですが、以前のように大事にならずよかった、と思うべきではありますね。狭い仕事部屋での出来事でしたが、ファンヒーターの音がうるさいなと思って電気ストーブに変えたところでした。注意力散漫になりやすい私には間違った選択でした。気をつけます~~~

2015.07.13 火星の仕業

2015.07.27 火災顛末記


皆さま、火の用心です!


No War Please

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000