紅葉の赤い花

新潟屈指のパワースポット;彌彦神社をお参りした後、高いところに上りたがるのが私だったりするので、『これだけの距離で往復1,500円、それが3人分・・・』と家人の文句は聞こえないふりで弥彦山ロープウェイに乗りました。


ロープウェイ乗り場までは『万葉の道』を植物の芳香を感じつつ歩き、頂上展望台辺りでは草花の競演・・・弥彦山の新緑を存分に味わいます。うぐいすが啼き、鳶が舞います。


紅葉に、控えめで可愛らしい赤い花が咲くこと、この日初めて知りました。


634mの頂上に立って見渡す景色はああ、やはり絶景です。

ちょうど水が入って、ガラスか鏡かのように輝く田が並ぶ広大な越後平野、穏やかな晴天のこの日、日本海は雄大で、海の向こうにはやはり悠々と存在感を放つ佐渡島。


流石の霊山、なんともココロ洗われる想いでした。


No War Please



李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000