『職場の人間関係はどうなる?』part1

---a table of contents ---

◎お客さまの了承の元記事にしています。


彼は、3人のチームでリーダー的ポジションにいます。中の一人が悩みの種で、もう一人の女性をパワハラ同然にチームから追い出してしまいました。新しく入った女性にも、批判の矛先を向け始めています。
彼は、仕事を遂行するにも、この人間関係をまとめるために自信がないと言います。

質問に先立って呼ばれた(=ワンオラクルで)1枚のカードは「隠者R」です。半年前、彼が就きたかったポジションを手に入れたのに、そのハードさに悲観的となっていたとき、今後の仕事の状況変化を占いました。そのとき、ポジション8に顕れたもので、占日時には『この先、少々神経質な偏屈でもありそうな人物が仕事の進捗の妨げになる可能性』を伝えました。今回の展開においてはポジション4に示されています。この、「隠者R」こそが、トラブルメーカーたる彼女を示すものといえるでしょう。

スプレッドはケルティッククロス、10枚のカードのコンビネーションで、ある物事を細部に亙って考察するものです。このとき、占的;占いの命題を『このチームをまとめるために私(=質問者)が知っておくべきことは何か』とし、『このチームをどうまとめていけるのかその流れ』を占いました。
私のポジションは、一般的なものと細部に違いがあるので、今回の展開と併せてスプレッドのポジションとその意味をあげます。


ポジション1;質問の現況;何が彼の焦点か;「女教皇」
ポジション2;アドバイスカード・メッセージカード;如何にして現況を変え得るかの象徴;「世界」
ポジション3;顕現し得る状態;質問となっている件が実際にはどのように顕現し得る事柄なのか;「太陽」
ポジション4;潜在的な事柄;現況の根源であり他の9枚に大きな影響力を持つ;「隠者R」
ポジション5;過去;何が現況に繋がるか;「法皇」
ポジション6;未来;現況が時間の流れでどのような様相を見せるか;「悪魔逆」
ポジション7;彼自身;問題に向かう質問者の姿勢;「審判逆」
ポジション8;質問者の環境;周囲の要素、外部要因;「月」
ポジション9;質問者の能力;この問題にあたる質問者の可能性、未来の考えや言動の可能性;「節制」
ポジション10;最終結果;質問に対する答えを象徴するもの;「運命の輪」

リーディングルール・・・ケルティッククロスは複雑な読み方が必要なので、ポイントだけ挙げておきます。
・ラインの部分のP7~10は質問者に関する一連の事柄。
・P2はアドバイスカードであり、本来正逆を見ないとされる。(私は正逆を考慮します)
・・・P6に添えて読むべきもので、クロスの上下、3と4で挟んで読む。
・・・P10にも同様に2を添えて、クロスの上下、3と4を挟んで読む。
・十字の部分の横軸をスリーカードのように流して読む。P5⇒P1⇒P6
・問題の対策としてはP2を総合的に判断する。

次回につづきます。ご意見、ご質問お待ちしております。


---a table of contents ---


対面占い【対面リーディング】にいらっしゃいませんか?

李々佳的カードリーディングをマンツーマンでご体験いただけます♪

タロットカードの“絵”を見て感じていただけることがあります。

興味のある方は是非「対面占いはこちら」をクリックしてくださいね☆


李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000