クラッシャー



拙い!
珈琲やら台湾茶が趣味で最近は日本茶にも守備範囲を広げつつある、ウチのおにーさんは、器も気に入ったものを買ってきたり友人たちからもよくプレゼントされるようになっていました。これは確か、本人がいたく気に入っていたものだと思うけど・・・・

さっき、割っちゃいました。ごめん! 
片づけようとして、もう一歩食器棚に近づけばいいものを横着しました。うまく届かず取り落としました。

私は粗忽でして、昔とある職場で「クラッシャー」と言われてました。私が動くと大きな音がたつとか、なにかひっかけて落とすとかは日常茶飯事で・・・いや自慢になりませんが。
「李々佳さんは、あれでしょ、洗い物しててお皿割っちゃったりすれば『あらもろいわねー』とか言うんでしょ」いや、その通り。割れる皿が悪いかのようにね。

いや、でも、私も成長しています、私が悪い。
この湯呑、私も好きだったし、ほんとごめんなさい。

幸いなことに彼は昨日から台湾に出かけています。(4月からは社会人なので、最後の羽根伸ばしとばかり台湾の後にはオーストラリア、バリとまあ旅行三昧のようです)(いいなあ・・・でも、これで遊べる時期も最後ですからねえ)

今のうちに、似たようなものを探しておいて、謝ることにします。

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000