秋の気紛れガーデニング

ブログネタ:天気とやる気って関係する? 参加中
私は関係する 派!


先ごろの大雨・・・一転、シルバーウィークは秋晴れ続きですね。
雨があがって、高い青空が広がった日は、さあお洗濯 とか、(お洗濯済ませて)どっか行こう とか。
やはり気持ちは上向きになりますね。

人が多く出ているだろうことを懸念して、世間がお休みのときは、家のなかで過ごしていることが多いのですが、この爽やかな青空にはやはり誘われてしまいます。

雨降りも決して嫌いではないんだけれど。

充分行楽気分ながら、このシルバーウィーク後半に特に予定を組んでいなくって、
結果、例の気紛れガーデニングに勤しみました。

ちょうど、生命力強いポトスが丸く作ったはずの形を大きくはみ出して伸び続けているし。
(一回り大きな鉢に植え替えました)
枯れてきてしまった春夏の草花を、秋のものにも変えなくちゃ・・と思うところも。
(コスモスや鶏頭、ガーデンシクラメン・・・なんだか赤い花ばかり選んできたみたい)

気紛れでいい加減なガーデニングゆえ、余りにも自由に振る舞ってくれた朝顔でした。
棚を無視して違う鉢に種が飛び、おかげで砂浜の昼顔みたいに地を這う朝顔があったり、
それを門扉に巻き付けたりと、この夏、ウチのちっちゃな庭は朝顔だらけでした。

まだ花はつくので、もう少し様子をみてから、片づけようと思います。
室内に置いてあった、ハート形に設えたグリーンの鉢にもほら、朝顔の双葉が。
植え替えた土に種が残っていたのでしょう。

どうにかしなくちゃなんだけど、引き抜いてしまうのも可哀想で、困っています。
天気とやる気って関係する?
  • 関係する
  • 関係ない

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000