南天を活ける
「活けるなら、と思って」南天の枝をどさっと渡されました。私の気まぐれガーデニング、私がガーデニング好きだと思うのでしょう。ええ、花は好き。特に枝ものは好きです。
でも、こんな毟り方で花の丈も短くて、どう活けろと・・・と、渡されたときには正直ちょっと迷惑に思いました(酷)
まぁですが、放置するのも・・ですしせっかくですし。南天は『難を転ずる』ってことで縁起のいい木ですし。中華風和柄っていうんでしょうか、サイズ的にちょうどいい鉢が家人の事務所裏庭に転がってまして、おお、これはなんだか南天にお似合いじゃない、と思って少しテンション上がります。花ばさみと剣山を引っ張り出して南天の枝を前に小一時間四苦八苦、う~~~~ん、全然形にならない、難しいです。
枝葉を落としきれなくて、だんだんセンスのなさに嫌気もさして、結局のところ放り込んだって結末です💦 いやぁ、お恥ずかしい、ってカンジなんですけども。
ま、いっか。これはこれで。
0コメント