タロットティーチャー

朝ドラは見ます。2018年上半期の「半分青い」(2018.04.29 青春の少女漫画)から習慣になっています。オリンピックイヤーに合わせての「エール」ではあったでしょうにコロナ禍でイレギュラーなことになっていて・・それでも、朝の15分から”エール”を送ってもらえているようにも思います。


20日、テレビの前で盛り上がりました!

ミュージックティーチャー御手洗先生がなんとまさかの占い師タロットティーチャーに転身しているではありませんか。カードさばきも流石に優雅で口ひげがまた雰囲気あるし。


ストーリーが戦後になっていく、きっかけみたいに御手洗先生の予言(?)。

このところ戦場と終戦直後の描写で悲劇が続き重苦しい朝でしたが、御手洗先生を見られてきっと登場人物たちも頑張っていくだろうと思えます。


私も、御手洗先生みたいに・・・お客さまのほんの少しでいいのできっかけになれるならいいなと思うのでした。

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000