野球観戦

⤴写真はイメージです


特に野球好きというわけではないのですが、流していた高校野球でした。すっかり大人になった(あ、とりあえず年齢的には)子どもらは野球少年で、ふたりとも硬式野球はやりませんでしたが、兄のほうは中学県大会出場の機会に恵まれて、追っかけをしていた時期もあります。(楽しかったですね、今でいう推し活ですかね)


さて、流していた県立岐阜商業と横浜高校のカード、思わず見入ってしまいます。試合が終わってみれば、8対7というスコア、これってあれですよね、ルーズベルトゲームっていうんですよね。(追っかけの割りに知識は今一つ)


敗者の選手たちの涙にうるるとしつつ、競り勝った勝者の涙と笑顔に勇気みたいな感じをもらいつつ。その後の準決勝で敗れてしまいましたが、岐阜商選手はこう、なんだか明るい感じがありましたよね。夏をやりきった、ってカンジなのかな。


今日の、ナイターのチケットをもらいました。東京ドーム、巨人vs横浜DeNA、選手もよく知らなかったりで、どちらを応援するということもないのですが、あの興奮を味わってこようとわくわくしています。


No War Please

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000