いちばん朝顔

朝顔を育てるなら大抵苗からなのですが、今年は庭の道具小屋に種を見つけて、遥か昔の小学校の夏休みを思い浮かべつつ、種蒔きをしました。何の勉強もなく撒いたので、なかなか発芽しないし、やっと出たのはたった1本の双葉、ココロ傷む間引きをしなくて済んだけれど。やっぱり苗を買って来ようかしらと逡巡の時を過ごし・・・。


あれ、いつの間にか、蔓をぐんぐん伸ばし花芽をつけてきていました。蔓が伸びる先に迷っているようで支柱を立てます。梅雨明けとの声が聞こえる、まだ外水道の水が熱い夕方、蕾が柔らかく膨らんできたのを見つけました。

やった!明日の朝、咲くみたい


翌朝、濃いピンクの大輪が綻びました。

花言葉は『安らぎに満ち足りた気分』ですって。

ああ、そうですね、朝から強い日差しに参ってしまいそうだけれど、鮮やかな花色は元気をもたらしてくれるようです。


 No War Please

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000