切り戻しには勇気が要る

2025.04.12 09:35 クワズイモついに胴切り

クワズイモは、乾燥工程を終わりにして今水で育てているところです。うまく発根してくれるといいのですが・・・。(正解かどうかさっぱりわからないものの)クワズイモの胴切りに挑めたので、この勢いでいろいろ気になっていた対象に鋏をいれちゃおうと思いました。(剪定/切り戻しがコワイなら勉強して知識を身につければいいものを・・とは思いつつ、今回は勢いで)


茎が伸びすぎたネモフィラを、もう1回咲かせようと切り戻しを決行しましたが・・・時期が遅かったようです。然も、無知ゆえに思いっきり新芽と共にカットしちゃいましたね~~~とほほ 水桶に放り込んだ花から、種がこぼれてくれたらいいかなと期待します。まぁ、来年も苗を買う、ということになりそうかな。


キッチンの北向きの窓辺で、こちらもひょろひょろとしてきたシンゴニウム、枯れた茶色を取り除きたいけれど・・・葉が混雑しているところを切ってみます。新芽が出てくれたらいいと思いつつ・・・


No War Please

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000