猿王のポーズ(ハヌマーンアサナ)

11月から始めたエアリアルヨガ、月に4回のコースで続けています。スタジオはビルの3階にあり、螺旋になった外階段を上がっていきます。11月は息が上がりましたが、いつの間にか3階分の階段昇降は苦にならなくなっていました。お、すごいじゃん、私。成果が出ていることを感じて嬉しいです♬


月に4回、各1時間では、運動をしている、とは言えないようなペースながら、まぁまぁヨガは自分との対話、ひとと較べずにやっていこうと思います。


先日のレッスンは巳年にちなんだ床ヨガで、動物のポーズを幾つも教えてもらいました。私には難しくてとてもできない、というのが『猿王のポーズ』でした。膝立ちから両足を前後に180度開き、合掌した両手を天へ向けていきます。ハヌマーンとは超人的な強さと武勇を兼ね備えた猿族の長の名前です。ハヌマーンは友人を救うために薬草を求めて海を飛び越えた、という逸話があり、ハヌマーンに捧げるポーズが『ハヌマーンアサナ』なんですって。


力強さと高潔なイメージを持つこのポーズ、その由来を知らずに見てもなにか胸を打たれるようです。これ、できたらカッコイイですね~


先生はもちろんですが、一緒に受講していた生徒さんのうち、おふたりはかなりいいカンジにポーズをとられています。すごいな~~~私は、ブロックなど用具を使っても身体は硬く、とてもとても・・まぁ時間をかけて少しずつ近づけたらいいなと思います。完成形ではなくともできる限りということで今年の目標にしましょうか。


 No War Please

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000