mymiロープバッグリメイク
昨秋から、服や小物を棚卸ししています。衣替えの度に着ないし使っていないこと数年なのに捨てられなくて、一応出しては結局仕舞う、というのを繰り返していますから、どこかでキリをつけないとね、と思いまして、まず何を持ってるんだっけ、というのを確認していまして。
ああ、これ気に入って買ったのよね、っていうのが⤴mymiのロープハンドルトート。鎌倉に紅葉を見に行って、辺りを散策したときに、周辺のセレクトショップで一目惚れしたものでした。うん、可愛いじゃない、なんで使ってなかったっけ・・
そうだ、持ち手が中途半端なんだっけ。私は、肩幅は広いのですが撫肩です。ショルダーバッグなど滑り落ちて厄介です。このバッグは持ち手がロープで(ロープハンドルトート、っていうくらいだからそこがポイントなんですが)、なんだか心もとないってカンジでタンスの肥やしになっていました。でもでも、口がファスナーで閉じるので、リュックにできたら便利です。
刺繍糸を買い足すついでに、手芸屋さんで渋い金色のロープを1mずつ2本カットしてもらいました。少し太さが足りないかなと思うけど、長さはベスト、リュックになりました^^ このところよく一緒に出掛けています♬
No War Please
0コメント