魔の交差点

例えば、

ベージュの軽自動車の運転手さん、左へ寄って停まってください


最近・・ここ1年くらいですかね、ウチの前の道路で車がパトカーにとめられています。ウチから東へ100mの交差点は、本当によくよく事故のある交差点でした。角にある運送会社の社員さんは、ガシャン!と衝突の音がするとすぐに出てきて、システマチックに交通整理したり・・という場面がよくありました。


ウチの南側の道路は東西の抜け道になっていて、30㎞の速度制限があるのですが、みんなとばすんですよね~~~幸いにして、今までに大きな人身事故こそなかったと思いますが、常々怖いなあと思っていました。運転が下手な私は他人事ではありませんし。


ウチから西側の交通量の多い道路にある歩行者用の信号機だけの交差点で、脇道の車は一時停止を怠ることがあり(通りかかって注意してみていると、うっかりなのかついというのか、ホントにみなさん一時停止しないですね~)(いやいや、ひとのことは言えないんですけど)、パトカーはそれを追いかけてウチの前の道路で車をとめる、という流れのようです。


パトカーに切符を切られている様子を見るのは、なんだか身につまされて居心地が悪いのですが、まあそのおかげで魔の交差点でガシャン!という衝突音が響くことがなくなりました。警察官の方々、交通安全のために、本当にご苦労様です。


No War Please

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000