さあ庭遊び

ヒートテックはもう暑い、ずいぶんと陽射しが柔らかくなったこの頃、冬の間放置した、庭いじりを再開させようと思います。とはいえ、花粉で目が痒くて、春だから眠くて・・などなど毎日先送りにしてきました。


昨日、侍ジャパンの快勝に元気をもらって、私も頑張ろうかと。

冬越しに失敗した苗や、大きくなり過ぎてしまった多肉植物。まずプランターのものを植え替えたり新たに苗を足したり、枯れたものも捨てるのと再生を期待できるのとで分けてます。


次に、地面に散らばる枯葉を集めて掃除して、まだ簡単に抜ける雑草を取り除きます。昨年、目の敵にしていたスギナは今年出てきていません・・私、勝利できたのかしら。今年目立つのはホトケノザとカラスノエンドウ、オオイヌノフグリ。どれも可愛らしい花姿なので除草に躊躇うのですが、思い切って抜くと、ニゲラの若芽に気づきました。『今日はここまでにしよっかな』一通り除草作業を終えてと、どこからかモンシロチョウが2匹、飛んできました。なんだか、褒めてもらったみたい♬

No War Please

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000