No War Please
家人の闘病のため延び延びになっていた、長男のお嫁さんのご両親へのご挨拶のために広島へやってきました。18時からの会食までの時間、路面電車に乗って市内観光へ。原爆ドームと広島平和記念資料館を訪れました。
5年前、しまなみロマンスポルノへ来た時にドームは見たのですが、資料館は私も初めてです。プロジェクションマッピングで映し出される原爆投下前~投下時~投下後の街のさま、焼け焦げた子どもの服や靴、人影が黒く残る階段の写真、被爆者の絵や文章、証言ビデオ・・悲惨な遺品を目の当たりにして、胸が締め付けられます。鳩尾に重い塊が撃ちこまれたようで息苦しくなります。1945年8月6日に広島で何が起こったか、ただ悔しく思います。
No War Please!
0コメント