マヌルネコのクッション

世界最古の猫、マヌルネコ。『マヌル』とはモンゴル語で「小さいヤマネコ」を意味するんですって。ずんぐりした体にもふもふの毛、精悍な顔つき、なんともかっこいい猫です。


マヌルネコを象ったクッションを見つけて、耳と尻尾が3D、ひっくり返して裏側にもちゃんとプリントがある凝った作り、どうしても欲しくなりました。ウチはクッションだらけなんですけども。(⤵ クッションを集めてみました・・夏のはしまってあります)


カーテンにクッション、マルチカバーにマットやタオル・・・ファブリック類は大好物です。そこから洋服が好きってことになるのかもしれません。(そして雑巾もなかなか捨てられないのです💦) 一方、家人は枕に使用する以外にクッションの必要性を感じないそうなので、このマヌルくんを歓迎しないかも。彼は明日退院予定で、帰ってきたら『自分の部屋へ持っていけ』とか言いそうです。


でもでも、私の部屋は既にクッションはmaxかな~と思うので、マヌルくんはここに置きたい。『マヌルネコどこにいる』って検索してみたら、全国7施設にいるんですって。近場では上野動物園、埼玉県こども動物自然公園にも。見に行ってこようかな。

No War Please

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000