おかげさまです
月曜日明け方から、持病の好酸球性胃腸炎の発作がありまして。昨日まで鑑定をお休みさせていただきました。おかげさまで症状がおさまりましたので、本日より通常待機いたします。どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
どんなきっかけで好酸球が異常に増えてしまうのか、また私の好酸球がなにをアレルゲンと認識するのか、わからないゆえに難病なのですが、元々好酸球というものが体内に入ったアレルゲンをやっつける仕事をするものであり、(アレルゲンではないのに)攻撃の対象とされてしまうものを口に入れた時に、この発作が出る仕組みらしいのですね。
ドクターには『う~~んそうは断定できないかも』と言われるものの、私は私の好酸球が攻撃対象にするのはエビかな、と思う節があって。エビについては少々神経質にしていたつもりでしたが。今回の発作前に変わったものを口にいれたのか、認識せずエビを食べてしまったのか、少し思い起こす余裕がやっと出ました。
発作中はただただその状態が去ってくれるのを待つしかなく、吐き気が治まるときを狙って(後で叱られるのを覚悟で)ステロイドを服みます。
発作が治まれば俄然元気なので、『のど元過ぎると・・』ってやつで、いつもしないできてしまったのですが、今回は毎日食したものを記録しようと固くココロに誓うのでした。
お腹の異常な感覚が治まってきて、食べたいな♡と思えたのが⤴ オムレツでした。美味しかった~~~♡
No War Please
0コメント