神馬/simme

神が乗る馬、神に仕える馬;神馬。
下宮、内宮に2頭ずついるそうですが、私たちは下宮の御厩で休んでいた笑智号に会うことが叶いました。
芦毛の、体格のよい美しい御馬です。
穏やかな眼、身体を動かすにも優雅な所作、流石に神々しい貫禄でした。
笑智号に邂逅したのは、伊勢を訪ねた初日でした。
伊勢を去る日、下宮;伊勢神宮豊受大神宮の別宮である、月夜見宮を訪ねました。

沿革をチラッと読んだ俄か知識ですが、祀られているのは、月夜見尊、その荒ぶる神霊である月夜見尊荒御魂の2柱の神です。

外宮から続く参道を、神馬に跨って月夜見尊は豊受大御神;豊受姫のもとへ通われたのだとか。

なんだかロマンチックです。


トップにあげた写真は、外宮近くのヴィーガンカフェsimmeのオーガニックホットチョコレート。

つけてくれる素朴な味のクッキーは神馬を象っているのだそう。

simmeは、神馬、新芽、summetry・・・いろいろな意味があるのだそうです。

お肉や乳製品を一切使っていない、飲み物や食べ物は、目にも身体にも舌にも優しさをくれました。


本日、李々佳はマリフォーチュン有楽町1号店にレギュラー出演です。

20時~30分のご予約をいただいておりますが、他の時間は空いています。

占いはいかがですか?

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000