鉛筆
気分転換を図るべく、新しい名詞を作りました。
とあるショップで、気に入ったデザイナーさんを選び、こちらの希望イメージと、
必要スペックを伝え、
デザイナーに一任する、フルオーダーです。
なかなか煩い客だったので、お店及びデザイナーさんにはご迷惑をおかけしましたが、
おかげさまで素敵に仕上がってきまして、気に入ってます♪
はるか昔・・広告デザインの仕事をしていた時代がありまして。
まだ平面デザインにCADなど使わないときで、出勤して一番にすることは、
一日分の先輩と自分の鉛筆をナイフで細く細く削る仕事でした。
ひとそれぞれに好みの太さや好みの芯の長さがあって、生来どちらかといえば不器用な私
(世渡り器用なんですけどね・笑)が、それぞれの先輩仕様に仕上げるのになかなか苦労していたのを、懐かしく思い出しました。
いまだに、鉛筆削りは特技です。履歴書に書きたいくらいです。
とあるショップで、気に入ったデザイナーさんを選び、こちらの希望イメージと、
必要スペックを伝え、
デザイナーに一任する、フルオーダーです。
なかなか煩い客だったので、お店及びデザイナーさんにはご迷惑をおかけしましたが、
おかげさまで素敵に仕上がってきまして、気に入ってます♪
はるか昔・・広告デザインの仕事をしていた時代がありまして。
まだ平面デザインにCADなど使わないときで、出勤して一番にすることは、
一日分の先輩と自分の鉛筆をナイフで細く細く削る仕事でした。
ひとそれぞれに好みの太さや好みの芯の長さがあって、生来どちらかといえば不器用な私
(世渡り器用なんですけどね・笑)が、それぞれの先輩仕様に仕上げるのになかなか苦労していたのを、懐かしく思い出しました。
いまだに、鉛筆削りは特技です。履歴書に書きたいくらいです。
0コメント