私の衣装は全く関係がないのですが
武道館に、ポルノグラフティのライヴに行ってきました。本当は、いつもつき合ってくれる友達と行く予定でしたが、二人の合う日にちの申し込み抽選に外れてしまいまして、今日はお一人様で。
北の丸公園近くの学校に8年間通いましたから、夕日の美しかったこの風景には、とても懐かしさを感じました。
今日は用意のオペラグラスが不要なほどの至近距離で、まんなか、いい席だったなあ・・あー幸せです。このリボンが降ってきて掴めたこととか、ナンチャンのバースデーだったとか、メンバー、サポートメンバー、&・・武道館ライブはやはり特別な思いがあるとのことで・・踊って跳んであほになって、あー幸せです。
いやいやいやいや興奮冷めやらずいろいろいろいろそれはそれは書きたいのですが、ネタバレもいけないかと思いますし、何より私などの音楽評論(?)は違うだろう、と思いますので、
今日はライヴに何を着て行ったか、の話をします。
以前、友人に言われましたっけ・・「いや、ステージに立つのはあなたじゃないでしょ。このバカ娘が」(笑)・・・ハルイチサンが結婚してショックを受けて喚いていたときにも言われましたね、「いい歳をしてこのバカ娘が」
それはそうよ、でもね、もし万にひとつ、ハルイチサンに見られたとして(絶対にあり得ないって--;)、あなた(の表現・・・あくまでも彼の表現であり、好きなのはオトコハルイチではありません)が好きですと伝えたいわけだしね。
というわけで、AからD;4パターンで散々迷った挙句、つい先日この秋初投入したバックが大きなユニオンジャックの編みこみになったカーディガン(これは袖を下に上下さかさまに着るとストールになるという2weyの優れものです)、黒の編み上げブーツと、アリスの総柄ストッキングを外したくなかったので、
A;そのインに黒のマリークワントのシンプルワンピにナイロン製アームウォーマーに赤いアクセサリーを。というのに決定。
因みに、カーディガンとブーツは外さずインナーだけ3パターンで悩みましたが
B;この夏大のお気に入りだったインポートのニットのジャガードワンピースに、ニーハイに見えるフェイクストッキング。
C;やっぱりマリクワの白黒ボーダーワンピの下からフリルペチコートを覗かせて、Aと同じくアームウォーマーを。靴下はアリスで。
D;サスペンダー付長袖ミニワンピに、あまりにもミニなのでやはりペチコート使用で。着てみた丈のバランスは悪いですね。ペチコートをもっと短くフリル付でないものにするか、レギンス合わせのほうがベターですね。もしくはシンプルペチコートとニーハイ風ストッキングにするか。
まあ、目が合うわけもない5万人分の1人でしたからね。渾身の洋服選びは自己満足に終わりましたが、うん、いつもそうだけど、生きてゆく元気をもらってきました。
0コメント