頼もしい味方
季節の変わり目にアレルギー症状が出ることがあります。いま、ほら、秋の要注意花粉も飛んでる時期ですよね。
小さな頃からあまり蕁麻疹などとは無関係だったはずなのですが、また、幸いに花粉症はまだデビュー前ではあるのですが、、、
ちょうど1年前に鑑定も長いことお休みさせていただいた「好酸球性胃腸炎」。アレルギー症状に対抗しようとする“好酸球”という白血球が増えすぎるために胃腸に害を及ぼす病気なので、私はアレルギー体質だといえるのかもしれません。この病気のときアレルゲンをいろいろ調べたのですが結局特定できませんでした。食物であろう、ということなのですが、決定的に数値で示されるものは見つからなかったのです。この病気自体が症例が大変少なく、わかっていないことも多いらしいので・・・あれあれまた脱線ですね。
要するに、季節の変わり目に皮膚にトラブルが多く、かゆくなった後ジュクジュクしちゃうんです(泣)。ここで頼れる救いの神がハイドロコロイド素材の絆創膏。体液をゲル状にして治癒環境を整えてくれるという、♪初めてのキズ♪でおなじみの、コマーシャルもしているあれです。
この絆創膏との出会いは、これが出始めた数年前です。夏にバイク発進時に転んで、ノースリーブという、なめた格好をしていたものですから、肩口に酷い擦過傷を負いました。そのとき、これがいいと勧められたのです。みるみる治っていく感覚と、後の残らないことに本当に感激。以来、傷ができたときにはこれに決めています。
今回アップしたのはCMしている某有名メーカーのではない、いわゆるジェネリック商品ですが。なんにしても力強い味方^^
0コメント