ストールが大好物です

大判のスカーフ、ストールなどには目がなくて、あれこれ集まってしまっています。
特にブランドものなどではなく、柄や質感、形であれこれと。
若いころは襟元に結ぶ、ジャケットから覗かせるなどの使い方を多くしましたが、
あるとき、大きなピンク系ペイズリー柄のものをパーティでオレンジ系のドレスに使ってから、洋服プラスワンでの使い方にはまっています。



そのペイズリーのストールは、母との買い物中、素敵ね、と言ったら
誕生日が近い私に母がプレゼントしてくれたのですが、
ちらっと見たプライスカードに0を少なく判断していて、
いざ、支払いのときにふたりして大変あわてた覚えが・・・::
ちゃんと、今でも大切に持っています。

暑い日中とまだ気温の差がある朝夕、腕を大きく出すには紫外線もとても気になるこの時期、
上衣より軽やかに、また華やかにも演出できるのでよく合わせます。
さらりと羽織ったり、邪魔になればバッグに結んだり…アタマに使うのはなかなか勇気が入りますが。


よくする使い方は、スカーフを長方形に折りたたんで結び、結び目を下にして輪っかに両手を通す。
ボレロ風になります。




ただ羽織るより着てる感があって、ずり落ちる心配がないし、結び目の位置でシンメトリーにもアシンメトリーにもできて面白い。

プラススカーフなので、柄×柄とか、色も反対色にしたりとか、トップスとの組み合わせを大胆にできちゃったりして、面白いのです♬

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000