おやすみなさい☆・・・


全く渋滞なく、狭山SAで思わず欲しくなった300円の高級肉まんを楽しみながら、今朝私を突然襲った風邪のためにウトウトするうちに、お義母さんちに到着です。



かねふくの、立派な明太子を含む、豪華ランチを用意してくれていて、
大きな鍋で温かい湯気をあげるけんちん汁。湯気もご馳走です。


鮭を焼くグリルには、蜜柑の皮が敷いてありました。ぬるぬるしないんですって!…私は、魚を焼いた後のグリルの始末が嫌で、ホットプレートやフライパンで焼魚をしますが。

なるほど、これならするりと汚れが落ちます。オレンジには洗浄成分があると言いますもんね。



お腹いっぱいになった後は、今朝の電話で私の風邪ひきを知ったお義母さんが、布団を敷いていてくれました。古くて広い家ですし、この土地も寒いので、電気毛布は必須です。

風邪ひき…今朝、お話させていただけたお客さまには、例の定期的な喉風邪で、余りに嗄れ声での応対となってしまいました。聞きにくかったと思います。ごめんなさい。
双子座故か、私の風邪は喉から。ですが、他に熱などの症状が出たり悪化することも少なく、大抵声、喉の不調で終わるのですが、

「ゆっくり休みなさいってことだよ」
言葉をかけてくれて、お義母さんは、ご近所の用事で出かけました。優しさに甘えさせてもらって、義弟夫婦が来るまで、少し眠ります。
では、おやすみなさい☆


お義母さんちには、お皿や置物、いつもちょっとステキなものがあります。
ココロ動かされた今日の逸品はこの一輪挿しです。蓋にした、黄色のプラスチックピンはご愛嬌ですね。

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000