♪歩こう・・・かな

万歩計を買ったんですね。
私にしては珍しいことです。
元来、気紛れで天邪鬼なので、あてのない気ままなふらふら散歩、というのは好きなんですけども。

ウチの近くにはそれは大きなショッピングセンターがあって、
湖や公園、街並みなど周辺施設も整っているものですから、
中高年の方々は、ウィンドウショッピングや自然(?)を楽しみながら、
雨の日だってウォーキングしちゃうんですね。

もちろん、揶揄する気は毛頭なく、天邪鬼なだけに心ひそかに羨ましいと思っていたのです。
歩いていく、その情景をただ受け入れながらただ歩く
という話を、誰かが仏教の話をしているときに出てきた話題だったような気も・・・

まあ、そんな気になったので、Amazonで赤の発色がいいこれを選んでみました。
革製のブレスレットを取り付けてとりあえず数日前から首に下げてるんですけど、
まあ、数字が刻まれないこと。
(歩くコースを決めましょうよって話ですけど)
(でもウォーキングにはそれなりのウェアもほしいじゃない・・違)
・・・で、結局家のなかだけでまずどれくらい歩くんだろうかということに。
・・・・・主旨が全く違ってしまっています。

そして、4の数字を時々眺めては、語呂合わせなんかしちゃうのね。
1164;イイムシ
1363;イサムサン
4040;ヨレヨレ
これが、1歩ずつ刻まれるのでなく、歩数がまとめてアップするので、
ちょうど語呂合わせできるところで止まらないので、またおもしろかったりなんですよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・いやもう、なにやってんだか。

ちなみに写真はナシナシには惜しいところでした。

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000