洗濯日和


いいお天気。
自称洗濯好きな私としては、洗濯日和はココロ浮き立ちます。

先日、ニュース番組でも言っていたけど、今年は秋がなかったと。
10月に真夏日を記録するという続いた暑さ、その1週間後には12月並みの冷え込みだったそうです。

骨折してあまり肌で季節を感じぬままに、いつのまにか
洗濯ものがパキッと乾かないことになってました。

乾燥機は、長男が赤ん坊のころに購入した、非常に電気代のかかるもののため、
あまり使いたくはない。
また、部屋干しはいろいろ洗剤や柔軟剤に工夫を施してはみるけれど、
やはり匂いが気になる。

お天気のいい日は、干す場所がないほど、洗濯物がいっぱいになります。
タオル類はこうして互い違いに1.5倍干すようにします。
・・・にしても、このタオルの多さはどうよ?美容院でもないのに。


*11/30まで、エキサイト電話占いにて、4種類のカードから選んでいただいて占います。

左から不思議な動物たちの象徴画;マジカルフォレスト、
私が20年以上愛用のメディバルスカピニ、
猫好きなあなたにペイガンキャッツ、
最もポピュラーなウエイト版の絵画調ユニバーサル です。
どれがお気に召しますか?

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000