クドカン

ブログネタ:よく見るテレビ番組 参加中


『ごめんね青春!』
声をあげて笑いながら見ています。面白い!

クドカン独特の小ネタに大ウケ、台詞が素敵、
そして次々仕掛けられたエピソードが次々回収されていく感じ。
ちょっとあり得なさそーな設定も、ありそーなキャラクターで、テンポよくストーリーが運ばれるので、
『ごめんね青春!』ワールドにすっかりハマる一時間です。

キャスティングもいいですねえ。本来それほど興味のなかった俳優さんも、この役だからという感じで
輝いて見え、新鮮な驚きを憶えます。こんなに魅力的な俳優さんだったんだ。みたいな。
それにつけてもクドカン脚本のキャスティングは、過去のドラマも皆さんはまり役のように思います。

先週、テレビの前で私が笑いこけ、「クドカン、面白いなあ。いいなあ」と言っていたら、
夫が「宮藤官九郎のデビュー作ってなんなんだっけ」

私も見ていないのですが、在日朝鮮人の男の子を主人公にした作品ですよね。
『GO』
気になってはいるんですけど、見るのを少し躊躇します。
ストーリーも知らないけど、ちょっと胸が痛くなるんじゃないかと予想してしまう・・・
多分自分のなかに持っていないつもりでいる”偏見”の欠片と、向き合うのが怖いから。

そんなことを話すと、夫は
「だから見なくちゃいけないんじゃん」
そして、
「自分と向き合うのが怖い人がいる というのは、人付き合いの上でキーワードになるな」

ああ、言いたいことはすごくよくわかる。
そう、普段忘れたふりをしている向き合わなければならないことは沢山あります。
忘れたふりをしている自分は偽善者のように思えて嫌なの。
それなら、向き合えばいいだけのことなんだけどね。
その、一歩の勇気・・・

あれ、おかしな話になりました。
このドラマが終わったら、「GO」を見たいと思います。


*****************************************************************
リーディングケースご応募お待ちしています
*****************************************************************
占いたいことをお寄せいただいて、毎月2~3名の方(お一人1回限定)の占いを
「リーディングケース」にて回答・ご紹介します。
ご応募、お待ちしております。(取り上げさせていただく場合のみ、ご連絡いたします)
■次回掲載予定 こあらさま

こあらさまの後が未定です。ご応募、お待ちしています!

ブログメニュー「体験占いはこちら」バナーから、注意事項をご確認の上、ご応募ください。
バナー不具合の場合、必須項目(ニックネーム/生年月日/占いたいこと/連絡のつくアドレス)
ご記入の上、下記アドレスにご連絡ください。

*****************************************************************

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000