医大受験合否part3・・・彼女自身、環境、結果
---a table of contents ---
さて、最終回はライン部分の解読です。
彼女は現状で迷うべき状況下にあるのに、鏡に映った彼女自身;受験を前に彼女の姿勢を問うポジションには「太陽」が示されています。「太陽」はオールマイティに物事を解決するカードであり、『健康』『幸福』『勝利』の象徴です。受験でいえば『合格』のカード。
彼女は、受験に際し天真爛漫な姿勢なのでしょうか。健康なのはおそらくそうですが、私は西洋占星術をベースにしたリーディングをしているので、自我を示す惑星である「太陽」ということから、彼女は自身で行きたい道に干渉されているけれど、彼女はそれを貫こうとする意志や実力を備えていることを示したように思えます。
そしてポジション8;「悪魔」は、彼女の親(状況を伺うと母親がということでした)が、彼女を縛っていること、おそらく見栄やしがらみといった理由から医大に娘が進学することに拘り執着し、彼女に医大受験を強いていることを顕したものでしょう。厳しい言い方をしてしまえば子どものための願いだったものが、いつしか親自身のエゴや欲となってしまったようです。「悪魔」は『苦痛と快楽』、そして『非現実』を意味するものです。彼女を苦しめ親も苦しみながら、同時に親自身の献身に陶酔している状態も推し量れてしまいます。
ポジション7と8を見比べれば、未来を示す3つのポジションに「戦車R」「タワー」そして「デス」が顕されたことも頷けます。彼女は束縛のなかで自分自身でいようとしているのですから。
そしてポジション9;質問者の能力・ポテンシャルが顕される場所で、”願望と惧れ”といった内面感情が顕される とするスタンスもあります。ですが、内面感情としては顕れるには凡そ似つかわしくないもの;「運命の輪」が示されました。人物像が描かれない、即ち人為的なものが介在しないカードなのです。
『チャンス到来』『良い結果が出る』・・それは、偶然のように見える必然で、神の配剤ともいうべき幸運です。彼女には、医大ではないところからの合格通知なのか、彼女が自分自身を貫こうと「戦車R」も、「タワー」も乗り越えるからこそ、この幸運を掴めるのです。
最終ポジションは質問への答えのカードです。ポジション9でもう結果は示されてしまったように、彼女は医大の受験を取りやめるのだろう と私は読みます。
---a table of contents ---
*****************************************************************
リーディングケースご応募お待ちしています
*****************************************************************
占いたいことをお寄せいただいて、毎月2~3名の方(お一人1回限定)の占いを
「リーディングケース」にて回答・ご紹介します。
ご応募、お待ちしております。(取り上げさせていただく場合のみ、ご連絡いたします)
■次回掲載予定 こあらさま
ブログメニュー「体験占いはこちら」バナーから、注意事項をご確認の上、ご応募ください。
バナー不具合の場合、必須項目(ニックネーム/生年月日/占いたいこと/連絡のつくアドレス)
ご記入の上、下記アドレスにご連絡ください。
*****************************************************************
0コメント