brushing of teeth
ブログネタ:歯磨き1日何回? 参加中
「あら、高級歯ブラシ使ってるんじゃない」
マツ〇ヨでNさんに会ったとき、私は歯ブラシのレフィルを選んでいるところでした。
家族は1本98円(も少し高級品・・・128円くらいのも買いますよ)で買えちゃったりするものだったりですが私だけ、電動歯ブラシです。
筆圧が強い私、歯磨きも、これでもかと力が入るのでしょうか、ブラシがすぐ開いてしまいます。
それならばと、自分で力を入れずとも当てて磨けるようにと電動にしました。
(それでもやはりそんなにもたないのですが)
(何でも力はいっちゃうエピソードはもうひとつ)
(子どもたちが母に耳かきを任せてくれていた頃)
(「痛い!」と言うのを抑えつけて結構奥までかいちゃうものだから)
(耳かきの棒先に薄ら血がついてしまって)
(そこで漸く「ごめんね~終わりにしよう」)
(勿論彼らに流血のことは内緒)
珈琲好きなもので、ステインクリア(あ、商品名じゃないです)には力を入れています。
それに元々、私の歯は黄色味を帯びているようで。
(以前、クラウンを作ることになって、Dr.に「この辺の色味ですね」と言われたとき)
(ちょっとショックを受けてしまい)
(いや、もう一段階白めのほうでとオーダーしてみましたが)
(それでは前後の歯と明らかにトーンが違います と一蹴されました)
そうそう、一日何回か、でした。
通常は、起きて1回、毎食後と寝る前に1回の4~5回です。(1日2食のことも多いので)
舌ブラシを使うこともありますし、回数は多いんですけどね、せっかちである私、長くはないんです。
先日、どこかの記事で神保悟志さんが、毎日朝夜30分歯を磨く というのを読みました。
若返り法だとか。
歯を長く磨いたところで、白くなっても歯そのものが若くなることはないとは思いますが、
黄色い歯 というのは、絵画のうえでも文学のうえでも老醜の描写になってきたものですよね。
ホワイトニングには力を入れたいです。(参照;白い歯っていいな♪ )
歯が白いのは若く見えると思います。
・・・そうあれこれこねくり回さずとも、影響を受けやすい私ですから、
1本に1分はできないとしても、1回10分磨こう、から始めました。
ああ、気持ちいい!
時間も徐々に長くなっていたある日、朝、洗面台に行くと鈍い音がします。
なに?なんの音?
(いやあ、もうオチというほどでもないオチ、見えてると思いますが)
歯ブラシがひと晩中、エア磨きをしていたのでした。
電池勿体なかった💦
*****************************************************************
リーディングケースご応募お待ちしています
*****************************************************************
占いたいことをお寄せいただいて、毎月2~3名の方(お一人1回限定)の占いを
「リーディングケース」にて回答・ご紹介します。
ご応募、お待ちしております。(取り上げさせていただく場合のみ、ご連絡いたします)
■こあらさまの後が未定です。ご応募、お待ちしています!
ブログメニュー「体験占いはこちら」バナーから、注意事項をご確認の上、ご応募ください。
バナー不具合の場合、必須項目(ニックネーム/生年月日/占いたいこと/連絡のつくアドレス)
ご記入の上、下記アドレスにご連絡ください。
*****************************************************************
0コメント