コンビニおでんと昔話
(↑ このぼやけた感じは湯気です。シズル感演出のためです)
ではまずは竹輪から。
小さい子供の頃、夕食がおでんのときには、ちくわぶばかり食べていましたが、
いつからかちくわぶよりちくわを選ぶようになりました。嗜好の変化に歳を重ねた感がありますが、
やっぱり小麦粉等でできた麩より、魚のすり身が原料のちくわのほうが大人の味かな・なんてね。
玉子はねー、だしが染みたうっすらと茶色いゆで卵をつゆのなかで崩して、
芥子をちょっと添えて・・・・ああ、美味しい。
そして、つみれは、私が好む魚である鰯の骨からなにから丸ごと入った、
ワンダーボール(なんだそれ)♡
・・・・・・・・・
おでんで思い出す人がいます。
バブリーなOL時代、10歳年上の気の合う先輩がいました。
通勤が同じ沿線で電車内で色々な話をするうちに、映画や美術、感性に共通項を発見します。
ていうか、彼は多趣味、博学でもあったので、私のレベルにも合わせてくれてたんでしょう。
かといって気取りすましたところがなく、フランクで飄々とした感じの方でした。
フェアモントホテルのバー、新宿の小さな飲み屋さん、そして銀座のおでん屋さん・・・
(おでん屋さんでおでんを食すというのは、若い私にはちょっと背伸びするような感覚もあったのです)
色々ごちそうしてもらいました。大人の夜遊びを教えてもらいましたねえ。
会社の仲間や私の友人も誘ってアウトドアでも遊びましたよ。真冬のキャンプとか。
(11月頃だったか紅葉の日光に行ったんですけど)
(雪も積もる本当に厳しい寒さで、他のメンバー5人は車の中で眠ったのに)
(彼だけは意地を張ってテントで寝袋で寝ました)
(よく凍えなかったと・・・もしかしたら凍傷くらいできていたかも)
彼には妻子がありましたし、私には彼がいましたから、
(それだけじゃないんだろうけれど)
二人の間にロマンスっぽいムードは全く生まれませんでしたねえ。
彼はどうしているかなあ。
おでん食べた?
- 食べた
- まだ食べてない
*****************************************************************
リーディングケースご応募、お待ちしています・・ご応募は「体験占いはこちら」バナーから
*****************************************************************
占いたいことをお寄せいただいて、毎月2~3名の方(お一人1回限定)の占いを
「リーディングケース」でご紹介します。
「リーディングケース」でご紹介します。
ご興味のある方はぜひご応募ください。取り上げさせていただく場合のみお知らせいたします。
あいさまの後、未定です。ぜひこの機会に占ってみませんか?
☟ご応募はこちらから☟
申込みボタン不具合の場合、ご応募・お問い合せは下記へご連絡ください。
0コメント