スカイツリーデビュー

ブログネタ:スカイツリー行ったことある? 参加中
私はある 派!
スカイツリーライン沿線に住んでいながら、
基本的に高いところが好き(猿か)で、行きたい×2と思いながら、
なかなかチャンスがなかったのです。

そして。ついに!行ってきました!スカイツリー。
(タイミングよくアメブロのブログネタで取り上げられてる)
(堂々”ある派!”で、書きます)

昼前に三省堂で待ち合わせ、
ランチにはスカイツリーを模したタワー状の器に数々のオードブルが盛られているという趣向で
選んだイタリアンを楽しみ、
並んだショップをひやかしながら、ガラス張りの下界を眺めるポイントで、写真を撮ったり。
隅田川の支流に放水される白い水しぶきが面白く、
人待ちで並んでいるタクシーは同じ色の天井を見せて、よく言われるけどまるでミニカー。
街が、ジオラマのようです。


スカイツリーを真下から見上げると、ツリーの上を流れる雲が、まるでツリーが動いているような錯覚を
起こさせます。見上げているとクラクラしてきて、不思議な感覚がちょっと心地よくなってくるんです。
(ジェットコースター大好きですし)
(死ぬ前には絶対にスカイダイビングを経験したいとココロに誓っている私なので)
脚が浮くような・・・どこから重力がかかっているのかわからなくなるような感覚が、
うわー病みつきになりそうです。
よく食べよく飲み、よくしゃべり・・・夕暮れに近づいて、
ビールでも飲みたいね
世界のビールが揃っているというビアレストランのテラスで、冷たい風を貸してもらったブランケットで防ぎつつ、彼女はミュンヘン人気No.1という小麦麦芽のビールを、私は少しアルコール度数の高い、そのコクがワインのような、ベルギーの黒ビールをいただきました。
彼女は、ベルギーには何度も出かけていて、旅の話をしてくれます。

スカイツリーが色づきます。
ライティングは”雅”の日。オレンジと紫が、ちょうどハロウィンのイメージカラーみたいで、
お酒もきいてきて、すごーくいい気分でした。
今回は当日券の長蛇の列に恐れをなして上らなかったので、次はネット予約して、ツリーのレストランに行こうね、と約束しました。

・・・後日、ふと気づいたのですが、私はソラマチには行ったけどスカイツリーには行っていないのか?と・・・ま、いーか。



スカイツリー行ったことある?
  • ある
  • ない
☟年内最終回です☟
**********************************************************************
☆第3回【対面リーディング】無料体験会☆参加者大・大・大募集中です☆

****************************************************************

10/19(日)10:00~16:30 at;越谷市中央市民会館 3F 視聴覚室
      看板名;李々佳タロットカードリーディング

完全予約制、先着10名さまを無料で占います♪
李々佳的カードリーディングをマンツーマンでご体験いただけます☆
ご予約の方に対面リーディング(対面占い)¥2,000 OFFチケットをプレゼント♪
ぜひ、この機会にお試しください♪
残席6名さま 13:30~空いております☆


☟ご予約はこちらから☟

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000