『ペットロス』part2・・”彼女の健康”
このスプレッドではそれぞれのハウスがどの運気を顕すか、というのが、占う問題によって違ってきます。今回は全体運から健康についてみる、そしてペットとの関係をみる、といったことを取り上げます。
勿論、カード展開の全体像を掴むことは、他のスプレッドのとき同様に大切なことです。
このスプレッドから健康運をみるときに、注目するのは、
1室;質問者の状態;「星R」
6室;健康運;「世界」
12室;隠れた病気;「女帝」(12室は6室の対角線で影響しあう部屋、健康状態の推移をも示します)
そして、13室;総合キーカード;「運命の輪」
です。
因みに、健康だけをみるときには、1室を頭部・目とし、12室を足・自律神経・潜在意識とし身体エネルギーの状態をカードで紐解いていく方法もあります。(つまり1室;牡羊座の定位置;牡羊座が象意する身体の部位ということで、2室以降もその考え方を用います)
彼女に「健康運をみて」と占的を与えられてカード展開をするなかで、シーちゃんのことを聞きました。
シーちゃんに余命宣告がされてから毎日泣き暮らしてしまっていて、仕事にも彼女を連れて行き、片時もそばを離れないようにしているということでした。彼女は元々神仏に帰依する精神を持ち、日常生活のなかにその信心を反映しています。(5室「審判」、4室「力」も、その彼女の姿勢があればこそ選ばれているカードといえます)
さて、彼女の健康運としては心配されるものは出ていません。
6室;「世界」⇔12室;「女帝」ならば、彼女自身の健康に全く心配のない状態であることと同時に6室が受け持つ労働環境も素晴らしいことがわかります。職場に彼女を連れて行くことが、その人間関係から温かく見守られていることを示しています。
ただ、彼女自身を示す「星R」は、彼女がシーちゃんのことで悲観的になり、未来の希望が信じられず、閉鎖的になって潤いのない生活をしてしまっていることを顕しています。実際、彼女はこの半月以上、ろくに睡眠をとっていないのですから、身体に不安を憶えるのも無理はないことです。そして、シーちゃんを見守るためにも自分はしっかりしていなければ、という覚悟が「健康運をみて」という言葉になったはずです。
ここで、「星R」が象意する病気、或いは身体の不調ということでは、水瓶座が意味する血行障害や冷える病気、自律神経失調症などです。逆にいえば、彼女が自身の身体的な不安を解消するためには、ゆっくりお風呂に入る時間を持つことや、長時間クーラーに当たらないこと、身体を意識的に動かす・・といったことが効果をあげるでしょう。
ここで、勿論無理もないのですが、彼女が精神的に閉鎖的であるということは、3室;コミュニケーション運;「マジシャンR」にも顕れています。彼女は進んで他者とのコミュニケーションをとることをしていない様子です。ところが、反対側のハウス;9室には「皇帝」が示され、彼女を支える男性性が顕されています。同時に、彼女はスキルアップの面で既に責任感を以て達成していることがあることもわかります。
更に、彼女のパートナーを示すハウス7室には「吊るし人」・・・彼女はパートナーに対して1室;「星R」;ともすると『邪推』などを持ってしまいそうであるのに対して、パートナーである彼は、彼女の状態を理解し『忍耐』して『献身愛』を捧げているといった状態です。
(彼女はいつもと違う彼のメールの返信に「こんなに大変な時に他に女性関係があるのではないか?」とも思ってしまっていました。そこで彼とのラブ・スプレッドも展開していますが、結果的には彼には別の女性の影はありませんでした)
彼女の全体運はとても恵まれたものです!でも、彼女が悩んでしまうのは、彼女自身を顕した「星R」で示されるように、(無理もないことですが) シーちゃんの病気に心を傷めるあまり彼女が未来を見つめられなくなっていることが原因でしょう。
このスプレッドからは読み取れることが多くあるため、話が色々な方向へ広がってしまいました💦
次回、シーちゃんとの関係を紐解いていきます。
---a table of contents ---
対面占い【対面リーディング】無料体験会にいらっしゃいませんか?
-------------------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------------------------
0コメント