粗忽者め
早合点、先走り、そそっかしい、軽はずみ・・・・ああ、この歳になってまだ、克服できないこの双子座の悪いところをわざわざ集めたような私は、キーボードにコーヒーをぶちまけました。
とりあえずはタッチパネルでなんとかなるのですが、とにかく速度が格段に遅く、
また、勉強すれば可能なんだろうなとは思うものの、別の文書を参照しつつものを書くという作業に不便を感じております。
・・・電話占いでご感想をいただきながら、鑑定結果を参照しつつお返事を書くことが滞っています。
本当に申し訳ありません。
とにかく直さなきゃ、なんですが、壊した深夜に即、修理期間と金額を調べると、うーん・・・
また、直しに行くにも、このGW、混雑極まりないだろうなあとも。
それに、実はつい最近、ノ〇マさんには、やっぱりコーヒーをこぼして壊したマウスを直してもらったばかり・・・恥ずかしいです、流石の私も。
そこで、とりあえず、事態の収拾に今までで最も使いやすかった、VAIOのワイヤレスキーボードを諦め、家人の事務所で余っていた有線キーボードを使うことにしたのですが、
本体にこの有線キーボードを差し込めない構造になってます。
壊したものを直す方向と、純正でないワイヤレスキーボードを購入する方向と(ああ、純正のものには可愛いキーボードウェアがあって、欲しいと思ってたところだったのに・・・)、を考えつつ、
まずはこの有線を使えるようにします。
0コメント