初ドライブ
お雑煮とお節で朝を済ませて、
家族4人で、本当に久しぶりにミニドライブとなりました。
(もう来年辺りは田舎にもついて来ないかな…)
(こんな大きなひと達に孫と甥にとお年玉も今年を最後に…本当に私的には申し訳ない限りです)
出てきたきっかけは、車のバッテリーがあがっちゃって💦でしたが、子どもらもついて来たので、ちょっとした遠出となりました。
夫の実家とはいえ、彼の祖父の家で自身はこの辺りで暮らしたのは一時的なのですが。それでも、「懐かしいなあ」と言いながら、大垂水峠を抜けて相模湖へ。
普通の、日本の山路なんですけど、白く枯れた樹々と間に入る常緑樹へ、射しこむ昼下がりの陽光の一シーンが絵のようで美しく、清々しい気持ちです。元旦の静けさ、雲だけでなく時間までゆっくり流れてゆくようでした。
初、というのがそう思わせるのか…
湖には、小舟が繋がれ、鯨の形の遊覧船が静かに運航中でした。
⬆
なんと、遠い地域のナンバーのカブ。バックに荷物が沢山でした。ツーリングなんでしょうね。
0コメント