ゲストドレス
ブログネタ:結婚式行ったことある? 参加中
私はある 派!
この歳なので、結婚式よりお葬式によばれることのほうが多くなっている、ここ数十年(!)ですが。
若い頃は、たくさんの結婚式によんでいただけました。
結婚式。
幸せなセレモニーに参加させてもらうのは、とっても嬉しいことでしたし、
おふたりを祝福することがもちろんの目的ですが。
私的にはなんといっても なにを着ていこうか が最大のテーマでした。
実家は、子供服の縫製が家業で、小さい頃から母に洋服を仕立ててもらっていた私は、
結婚式におよばれとなると、ファッション誌などからいいな、着たいなと思うものをデザイン画にして、
自分で生地を用意して、数々作ってもらいました。
(生地選びは、本当に楽しくて興奮します)
なかでも気に入っているのが、ベルベットのワンピース2点です。
↑黒、V襟でストンとしたシンプルなライン、左胸から裾へ大きなリボンが縫い込んであるドレス。
↓濃い紫の半袖、袖がチューリップ型なんです。
色かデティールに凝ったデザインにしてほしくて、母にはずいぶん我儘を言いました。
スーツから薄いドレスまで、時間がなかったり、「どうなってるのよ!」なんていうデザインも、なんとか形にしてくれました。
(・・そしてちょっと酔っぱらってる感)
昔のアルバムをひっくり返していて、賑やかに日々が過ぎていった青春の頃を思い出して、
そして、1枚1枚のドレスに母との会話が思い出されて・・・
若かりし時代は愛おしく懐かしく・・・・なんともいえない想いです。
さてさて、この次に私が結婚式に出るのは、甥っ子か息子か・・・
どちらにしても女の子が居ないので、ちょっと寂しいですねぇ。
- ある
- ない
0コメント