自転車散策/草加美味しいとこロケハン

こんなご時世でなかなか友人知人と会う機会が減っているのですが、この状況以前からどこかでお茶をしましょうか、と話していた方がいます。ウチの近くにみえるとのこと、その週末に約束していました。お友達とお茶なんてこのところの最高の贅沢だからと、ホスト側の私としては少々気合が入ります。これもこのご時世でお店の営業時間がイレギュラーですし、私も近所のオシャレカフェをネット検索、さてさて案内するお店をロケハンすることにします。


私がチェックしたのは草加の2軒のカフェ、1軒目は昨年『朝イチ』でホットケーキが紹介されて足を運んだ 2020.11.05 cafe gallery conversion    2軒目は🔍でヒットしてこれはいいんじゃないかと思った蔵カフェ中屋。方向音痴の私にとってはどちらにしてもルート確認は必須なのです。1軒目は1度訪れていますが、草加駅前のちょっとごちゃごちゃした道でクルマであれこれ迷った記憶がありますし。あの辺りは一通もあるしクルマを停めるのも一苦労なので自転車ででかけることにしました。


雲行き怪しい曇天でしたが、逆に暑すぎないかもしれないと思って自転車です🚲  もし降られちゃっても・・危険なほどの大雨でなければ濡れて行くのもそれはそれで風情があるかもしれませんしね。(若くて無謀だった頃、RZ250に乗っていた時期があるのですが、若くて無謀だったがゆえに雨の日に敢えて乗ることがありましたっけ。さすがにもうそうはできませんけれど)


それにしても暑くなったらやめちゃうかな、と思われた自転車ですが、なんとか続いています。10kmを超えるのが当面の目標です。

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000