ポルターガイスト?

もちろん狭い家なんですけれども。仕事部屋にいるとインターホンが聞こえにくいという問題があり、最近新たにインターホンを取り付けました。在宅中に不在票が入ることはしょっちゅうで、配達の方にも二度手間をとらせてしまっていました。なるべくインターホンが聞こえる居間にいる時間を指定するのですが、それでもカバーしきれません。そこで新しいのを。


これ、音は大きくて、先の問題を難なくクリアしました。もっと早くこうすればよかったね~なんて言い合っていました。取り付けてから数日経って・・・


或る時、インターホンが鳴るので玄関に出てみれば人の気配が全くありません。ピンポンダッシュを被るような立地にはなく、音に呼ばれてすぐ出ていったのでやはりいたずらとは考えられません。



そこから数日経った真夜中、まさに草木も眠る丑三つ時。静寂の暗闇を切り裂いてピンポンピンポンピンポン・・・・・



まぁ、誤作動なのだろうと思います。新しいものですから、さびや結露などではないでしょうけれども、今までで押した誰かの力が強くて押されたままの状態だとトラックが通る振動にも反応するとか。ウチの前は運送会社の駐車場なので、トラックの通行は夜中にもありますしね。怖かったです。





李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000