通販サイトwish

ネット通販を利用しようと欲しいものをあれこれ検索するとき、え?ホントに?という激安価格が表示される、通販サイトwith。常々気になっていたのです。


wishに関するネットの記事をあれこれ見ていて、その時点(昨年11月の終わり)で出した結論は、海外からの輸入で商品が手元に届くのに大変時間がかかるらしい。実際に届いているという記事も多数あったことから、私の場合はどうだろう、という何か籤を引くような運試しみたいな興味もあって、そのとき欲しいかなと思ったニットのタイツを3色頼んでみたのです。


1点ずつに送料がかかるので、商品価格は激安だけど送料で上乗せされちゃうのねとまずフクザツな気持ちになりました。まあまあともかく後はひたすら待つだけです。待つのは覚悟の上の注文なので、冬のうちに届くといいけどくらいの気持ちでした。


すでに運試しが購入の目的になっていて、タイツ自体はそれほど必要ではなくなっていたのでしょうね。待つのに苦労もなくふと気づいたのがつい先日のこと。

あ~wishのオーダー、未配送だなぁ。


自分のアカウントも忘れていて、メモを見返しつつサイトに入ると私のタイツはある場所で止まったままみたい。wishで届かない場合というワードで検索すれば、返金がすぐされるらしいことを把握できました。届かないのをそれでもまだ待つから届けて、というのもできるかもですが、もともとどうしても欲しいタイツなわけでもなく、躊躇なく返金手続きを行いました。


手続き自体はスムーズだったんですけどもね・・・返金はwish キャッシュというものに反映される一択なんです。


というわけで、次のオーダーは届くのかなあと思いつつまたさして欲しくもないレギンスを頼んでみました。



李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000