苗場にて
宿のオーナー曰く、金曜日から降りはじめた雪はやまず、ゲレンデは吹雪いていました。薄手のダウンをウェアの下に仕込んで正解でした。寒い!ほんの少しの間にクルマのナンバープレートから氷柱ってましたし。
ホテルキンタナエバからてくてくゲレンデまで歩きます。上まで行くゴンドラとクワッドが止まっていて、リフトは長蛇の列です。午前中に2本滑ってランチ、その後2本滑ったらもう疲れてしまい、並ぶ気力がありませんでした。
朝早かったので、メイクをいい加減にしていたら、少し雪焼け、帰ったらシミ対策をがんばらなくちゃ…
次男が私たちより余計に何本か滑ってる間、スキー靴を緩ませたらもう、上がろっかと意見が一致。ホテルの夕食時間まで、足を伸ばして道の駅みつまたまで出かけました。
お土産に魚沼産コシヒカリを買い求め、地ビールも仕入れて、夕食前に酒盛りしました。会話が盛り上がることもありませんが、時計を外してのんびり、冬の休日です。
豆天という、お煎餅、とても美味!でした。
0コメント