CDリリースについての二択part4・・選択肢A

リーディングケースにご応募いただいたものです。

そらさま 占日時2020/01/11

さて、Aを選んだ場合、カードは「節制」~「皇帝」と続きます。


「節制」は『日々のルーティン』『穏やかな日常』を顕すカードで、且つ『人間関係が良好』の状態を指してよく出てきます。また、『調整』を意味するものですから、日常に、CD制作の時間をどう折り合わせていくか、時間割が整っていくことを意味しています。つまり、彼の家庭生活や仕事、公私ともに落ち着くのが近い状態なのかと推察できます。


そして、「皇帝」は一国一城の主を示すカードで、一人前のビジネスマンを顕すものでもあります。この案件は、趣味でのことではありますが、そらさんが主体となって進めていくことができることを暗示しているのです。また、「皇帝」は物質的王者でもありますから、このCDが世に出たときにこの業界でそらさんが広く認知されていくことまで読み取れます。


Aを選んだ場合に大事なのは、彼とはもともと良い人間関係を築いているはずなので(補助カードの「審判」からもこのことが補強されています)現状の「フールR」をアップライトに戻す必要があるのです。


つまり、彼に気持ちはどうあれ、また以前に彼にそろそろ出したいと言った時期にもよりますが、『気楽なムード』を以て彼にもう一度話す必要があり、

そのときには彼とそらさんの制作にあたれる時間を「節制」;『調整』しながら、そらさん主体で行こうとすることが大切と浮かんでいます。


また、『相手を訪問してよい結果を得る』という象意から、カードに描かれた人物の視線は選択肢Aに向けられているので、Bのご友人から誘われていても、『彼のことが気になるが急かすようで連絡もできないし・・』と、思い切りがつかない状態 を指しています。


本日、東京大神宮近くすずらんに20時まで待機します。皆さまとの出会いを楽しみにしております!

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000