有能な秘書がみつかるかpart4・・彼女を示すカード

リーディングケースにご応募いただいたものです。

さぉりんさま 占日時2019/11/18

さて、この問題へのさぉりんさんの姿勢はポジション7「星R」、秘書を求める心情、内面感情としては「女教皇」が選ばれました。


さぉりんさんは、疲れていらっしゃいます。「星」は、裸の女性が描かれた心身ともに健やかなるカードです。これがリバースで、ストレスがたまってしまった状態を指します。秘書に任せたいことがいろいろ出てきて当然の状態ですね。また、「星」は、希望と夢を顕す未来を見つめるカードであり、子どもは未来ですから、男性も教育者なども持ち得る母性、次世代を育てる母性を示します。ヒアリングから、さぉりんさんが来年妊活をしようとしていること、見つかった秘書の方をゆくゆく仕事面で大きく登用しようとしていることを顕しています。リバースなのは、その用意があるのに今現在は秘書さんが決まっていないためにそれが実行できないからです。


ポジション8「女教皇」は、知性を示す、クレバーな女性がよく持つカードです。秘書を選ぶために偏見なく相手の能力を見極める力をさぉりんさんはお持ちです。


周囲の要素としては「裁判の女神R」が出ていますね。結婚のカードのうちの一枚です。結婚するのは男性と女性ばかりではなく、結びつくことの暗示です。また、天秤座のカードで、描かれた女神の手にも天秤がありますね。釣り合うという象意があり、両立や安定を意味します。このカードがリバースで、さぉりんさんが、家庭と仕事が今現在両立するには少し難しいことを示しており、また、周囲に声をかけてみたけれど、ぴったりとさぉりんさんの希望に適する人材が現れていないことを意味しています。

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000