目標か婚活かpart4・・第3の選択肢

リーディングケースにご応募いただいたものです。

しょうこさま 占日時2019/09/06

2枚の補助カードについて述べていきましょう。この問題を占うに際して、考えるべき要素を示しています。


1枚目に「裁判の女神」。3枚の結婚のカードのうちの1枚です。天秤座のカードで、描かれた人物像の手には天秤、『均衡/バランス』が第一義です。この二択の選択肢ふたつは『両立可能』であるのではありませんか?とメッセージしているように思えます。


2枚目には、「マジシャンR」です。「マジシャン」は『始まり』のカード、魔法使いが魔法道具をテーブルの上において、これから魔法を行おうとするところが描かれています。手先が器用であるというイメージから『方法/施策/手段』を顕し、『始まり』の暗示なれど、『始めなければ始まらない』という意味を内包しています。これがリバースに示されれば、『始める前に迷う』といった意味になります。リバースのカードをアップライトに持とうとすることこそが打開策です。


「マジシャンR」は、『あなたはその仕事をするためのスキルも知識も持っているのに、なぜ迷っているの?』と語りかけているように思います。


しょうこさん、二択ではなく、両立の可能性を模索してみませんか?しょうこさんの未来に幸多いことを祈って占を閉じます。


李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000