カウンセラーになる道part2・・ワンオラクルとアンサーカード
リーディングケースにご応募いただいたものです。
きょんさま 占日時2019/08/26
カード展開を全体的に眺めて、非常に印象的なのは、展開前のワンオラクル…インスピレーションカードが「戦車R」なのに対し、アンサーカードが「戦車」アップライトである、ということです。
「戦車」は走っていく車、『肯定性のある夢物語』という象意があります。また、『父祖に拠らない独立/自立』のカード、いわば”家出”のカードです。喧嘩して家を出る、ということではなく、自分の力で生きていこうとする勢いのことです。
このカードは『外国』『旅行』と関わり、要は”家”たるホームから、その”外側”アウェイへ勇気を以てチャレンジしていく姿を示します。『闘い』のカードですから、この先山あり谷ありだとしても、このカードを持っていれば、絵柄で白黒二頭の馬を操っているように、時に相克する心を制御しつつ、前へ進んでいくことが大事である、とカードが告げています。
『カウンセラーになるにはどうしたらいい?』という問いへの答えは『勇気を以て前へ進んで』ということです。
答えのカードがワンオラクルでリバースになってしまっていたのはなぜか・・リバースのカードは、アップライトの場合の要素をうまく活かしていないときの警告であることを鑑みると、その理由は明白です。
「戦車」は走っていく車、リバースになると、車体が下になり車輪が上でカラカラ回る・・進んでいく道は実はわかっているけれど、動けなくて気持ちばかりが焦る状態を示しています。
本日、李々佳はマリフォーチュン有楽町1号店にレギュラー出演です。皆さまとの出会いを楽しみにしています❣
0コメント