結婚するためにpart3・・ホロスコープスプレッド占断データ

今回のケースはご紹介です。

AKさま 占日時2019/08/10

彼女の全体運を抑えておくことも必要で、ホロスコープスプレッドを展開しています。


占断データとしては、

展開前のワンオラクル;「審判R」

1室;質問者自身の姿勢;「女帝」

2室;金運;「力」

3室;コミュニケーション運、学習(スキルアップ);「法皇」

4室;家庭運、ルーツ、不動産運;「デスR」

5室;恋愛運、子どもとの関係、レジャー、投機運;「運命の輪R」

6室;労働環境(仕事運)、健康運;「フール」

7室;配偶者・パートナーの姿勢、一対一の人間関係の相手;「星」

8室;セックス(愛情)運、遺産、もたらされる金運;「女教皇」

9室;高等教育、試験、法にまつわること(訴訟問題);「太陽」

10室;社会的立場(結婚運)、目上との関係、目標;「世界」

11室;交友・友人関係;「恋人」

12室;潜在意識、障害;「戦車」

13室;テーマカード、象徴となるカード;「隠者」 


女性の結婚があるときに10室には結婚のカードがよく顕されます。社会的立場に結婚のカードが出てくるのは、女性は姓が変わったりすることからです。(男性の場合、また男性のように仕事中心できた女性には4室;「家庭運」のポジションに結婚のカードが出ます)結婚する運気が強い場合の公式的な出方です。


前回、妊娠の兆しについても触れましたが、1室「質問者の姿勢」に母なるカード、「女帝」。8室「セックス運/愛情運」に「女教皇」が出ており、「女教皇」は「女帝」に対して『キャリアウーマン』を意味するところがありますが、月が支配星なので、そこから『受胎』に関係することがあります。『無意識下の知』というような『五感を超えた第六感』を示す「女教皇」ですから、これから妊娠していく暗示と解釈します。


後述しますが、テーマカードは「隠者」。『一人になって』考えることが運命に求められているようですよ。


本日、マリフォーチュン有楽町2号店Bに出演します。13時過ぎくらいからの待機です。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000