モチベーションを高めたいpart4・・彼女の状態

リーディングケースにご応募いただいたものです。

Flowerさま 占日時2019/06/18

彼女の仕事の状態は、俯瞰的に見ればかなりいい状態といえるのに、彼女が仕事の先行きを占おうとしたのはなぜか・・カードに全て顕されています。


まず、鏡に映る彼女の姿勢/状態として人物像のない「運命の輪」がリバースで選ばれています。彼女がカードに投影されていません。「運命の輪R」は『同じことの繰り返し』『過去のフラッシュバック』を意味していて、頑張って仕事はできているのに、彼女は自分がただぐるぐると同じことを繰り返しているように捉えてしまっています。


それはなぜなのか、この問題の根底の事柄を顕すポジション4;「月R」にその理由を探せます。「月R」・・これも人物像のない例外的なカードですね。「月」は『心霊現象』をも示す、『夜の闇』の象徴です。それがリバースになって『夜明けの状態』に差し掛かっています。


彼女は、企画職からPR部門に移ってきてほぼひとりで模索しつつ頑張ってきたと過去を振り返ります。それはきっと自分がどこに向かうのかわからないような、闇の中にいるような、不安を覚えることが多々あったのだと推察できます。ですが、今このカードはリバースで示されている・・彼女の為してきた仕事自体はよくやれているのに、彼女が明快な目的地を持てずに来ていた、そのことが彼女のなかで明らかになってきているのです。


彼女は、仕事のルーティンに自分が流されてしまっているように感じているのでしょう。ここを補強するカードがポジション3;「女教皇R」です。『知性』のカード、『理論/理屈に傾倒する』という意味を持ち、緊張してしまうことを指しています。また、『女性不信』を意味するこのカードを助成が持つと、自分を過小評価する傾向が出ます。彼女は、状況は決して悪くないのに、疲れてしまいやすくなっています。それが、彼女が悪くない状況を掴むことを阻んでいるのでしょう。


本日、李々佳はマリフォーチュン有楽町1号店にヘルプ出演です。占いはいかがですか?

李々佳・・縷々綿々

占い師:李々佳のあれこれ雑記・・・ どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです。 「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます。

0コメント

  • 1000 / 1000